税理士試験 簿記論 講師日記

税理士試験 簿記論、財務諸表論、簿記検定の問題、学習方法等をアドバイス。

日商簿記

日商簿記検定、お疲れ様でした!!

日商簿記検定が本日行われています。
日商簿記検定を受験なさった皆様、お疲れ様でした。
簿記検定に直接向けた記事は、多くはありませんでした。
どこかで予想はやろうとも思っているんですが、なかなかです(←怠慢?)。

合否はともかく、しばらくはゆっくりとお休みください(すぐはじめてもいいです)。
そして、また、ゆっくりと歩き出しましょう!!

と、歩き出す前にこちらのご協力もよろしくお願いの程、よろしく申し上げます(よろしくが2回入ってます←頼み慣れてないのね)。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「人気ブログランキング」

日商簿記検定受験生、がんばれ!!

いよいよ明日が日商簿記検定です。

受験生の皆さん、気合が大事ですんで、とにかく「絶対受かるんだ」という気合をもって臨んでください。

最後に「ダメだ」と思ってしまっても「気合」を入れなおす。

私も実際の検定試験でもそれでギリギリ合格したという経験があります。

ええ、気合です。

気合。

大事です。


もう一つの気合。

↓↓↓↓↓↓↓↓

「人気ブログランキング」

日商簿記検定受験生の方、お疲れ様でした!!

日商簿記検定を受験なさった方、お疲れ様でした。
合否が気になる方は、専門学校等の解答速報を、参照してみてはいかがでしょうか。

合否はともかく、しばしゆっくりとお休みください。
そして、また、ゆっくりと歩き出しましょう!!(←毎回同じですな)

1級では、会計学で減損会計が出題されていたようです。
簿記論での出題が気になります。
はい。

日商簿記検定受験生の皆さん、お疲れ様!!

本日、日商簿記検定が実施されました。

受験生の皆さん、お疲れ様でした。

目新しい出題もあったようでした。

私も、知人から、

「デリバティブは?」

と聞かれて、

「スルー」

と答えました。

よかったですよ、デリバティブ出なくて。

危ないところでした。

ところで、本日、出題されていた金利スワップは、まさかデリバティブじゃないですよね。

まさか。

ねえ(泣)。
オススメ
税理士財務諸表論穂坂式つながる会計理論【第2版】
穂坂治宏
ネットスクール出版
2021-09-16

カテゴリー
月別記事
携帯用バーコード
QRコード
bokironkousiをフォローしましょう
記事検索
プロフィール

暮木孝司

スポンサードリンク