かつての予想師が復活しますよ。

今年の財務諸表論予想。

先日、5項目まで公開いたしましたが、上位7項目までの公開です。
第1位 自己株式基準(資本と利益の区別を含む)

第2位 金融資産の発生と消滅の認識(金融資産以外も含む)

第3位 税効果会計

第4位 包括利益基準(構成要素の定義を含む)

第5位 工事契約基準(収益認識を含む)

第6位 減損会計と資産の評価

第7位 退職給付会計



上位7項目までの公開です。

後日、3問は当ブログにて出題予定です。

第1位から第7位までは会計人コース8月号の「戦略的『簿・財』学習ナビ」にて出題しました。

横断感満点ですよ。

これはヤバイです。

いや、生まれて初めて本気出しましたよ(←初めてね)。

でも、試験で出てもおかしくない論点に限りました。

第8位から第10位までは当ブログで公開予定です。

簿記論講師(?)が送る史上最強の財務諸表論予想問題。

ご期待ください!

会計人コース8月号、7月3日発売です。


アマゾン売り切れましたね。

会計人コースのホームページ(http://www.kaikeijin-course.jp/)か書店でお求めください。


会計人コース