次の文章の正否を○×で示しなさい。なお、×の場合はその理由を指摘すること。

連結財務諸表は、支配従属関係にある2つ以上の企業からなる集団を単一の組織体とみなして、親会社がその企業集団の財政状態、経営成績やキャッシュ・フローの状況を総合的に報告するために作成するものである。連結財務諸表が提供する情報は主に親会社の投資者を対象としたものであり、親会社の経営を巡る現実感覚をより適切に反映した経済的単一体説が採用されている。

【解答】




















×(経済的単一体説⇒親会社説)

【参照】
会計人コース4月号付録「スリー・ステップ式 財表理論 パーフェクトNavi」
問11−1、11−3

【補足】
連結財務諸表に関する会計基準で採用されているのは親会社の立場にたって連結財務諸表の作成に関する判断を行う親会社説です。