次の事由により約束手形を振り出した場合において、仕訳の貸方科目を支払手形とすべきなのはいずれか。

(1)有形固定資産の購入
(2)金銭消費貸借契約による金銭の借入
(3)買掛金の支払

【解答】
(3)

【解説】
(1)は営業外(固定資産購入)支払手形、(2)は手形借入金になります。