期末に時価が著しく下落し、回復する見込みが不明な場合に、翌期の洗替処理が行なわれることがあるのはいずれか。

(1)売買目的有価証券
(2)満期保有目的債権
(3)その他有価証券

【解答】
(1)

【解説】
売買目的有価証券に減損処理は適用されず、通常の時価評価が行われます。
したがって、売買目的有価証券に洗替処理を適用していれば、洗替処理を行なうことになります。

金融商品会計基準22参照。