(問題)文章の正否を○×の符合で示しなさい。

小切手を作成し、仕訳処理を行っていたが、実際には支払先に交付していなかった。この場合の決算整理仕訳は、行った仕訳処理の逆仕訳である。

(解答)
解答は一番下です。


(解説)
買掛金の支払に対して小切手を作成した場合などには逆仕訳が行われます。

作成時:(借)買 掛 金××× (貸)当座預金×××

決算時:(借)当座預金××× (貸)買 掛 金×××

資産の取得や費用の支払について小切手を作成した場合などには実際に資産を取得等しており、貸方は、未払金になります。

作成時:(借)備  品××× (貸)当座預金×××

決算時:(借)当座預金××× (貸)未 払 金×××


(解答)
×