(問題)企業会計原則に示される会計方針の例を1つあげよ。

(解答)
解答は一番下です。


(コメント)
企業会計原則における会計方針の例は有用性が高いので覚えちゃいましょう。

・(ゆう)有価証券の評価基準及び評価方法

・(たな)棚卸資産の評価基準及び評価方法

・(こ)固定資産の減価償却方法

・(くり)繰延資産の処理方法

・(がい)外貨建資産負債の本邦通貨への換算基準

・(ひき)引当金の計上基準

・(ひ)費用収益の計上基準

有(ゆう)、棚(たな)、固(こ)、繰(くり)、外(がい)、引(ひき)、費(ひ)の7つです。

完全に覚えてしまった方が計算でも便利ですね。

計算での注記は、ここから伸ばしていきましょう。



(会計基準等)
・企業会計原則 注解1の2


財務会計講義<第25版>
・重要な会計方針の注記:313頁


つながる会計理論<第2版>
・Ch2問題3−1:1頁(会計方針の具体例は?)


(関連問題)
問題28(会計方針の意義)


(解答)
有価証券の評価基準及び評価方法など