(問題)繰延資産を繰延経理する根拠を2つ指摘せよ。

(解答)
解答は一番下です。



(コメント)
繰延資産は、換金価値を有しておらず、静態論的には資産としての性格を有していません。

繰延資産は、適正な期間損益計算を行う見地からはじめて資産性が認められる資産です。

繰延資産の繰延べの根拠といては、その効果の発現及び収益との対応関係を考慮して繰延資産として繰延べることができる。




(会計基準)
・連続意見書第五 第一 二



財務会計講義<第24版>
・繰延資産の資産性206頁



つながる会計理論<第2版>
・11-4 繰延経理の根拠と資産性:110頁
・Ch11問題1−1(空欄補充):111頁
・Ch11問題3−2(短答):113頁
・Ch11問題4−2(総合):113頁



(解答)
(1)効果の発現
(2)収益との対応関係