(問題)次の文章の正否を○×の符号で示しなさい。

次のうち、資本準備金に該当するのは、(1)の株式払込剰余金である。

(1)株式払込剰余金

(2)資本金及び資本準備金減少差益

(3)自己株式処分差益


(解答)
解答は一番下です。


(解説)
(1)の株式払込剰余金が資本準備金に該当します。

(2)の資本金及び資本準備金減少差益と自己株式処分差益がその他資本剰余金に該当します。

この区分は、後の勘定科目の使い方にかかわってきます。

未学習項目も、区別できるようにしておきましょう。


(関連記事)
純資産の部の表示


(解答)