(問題)次の文章の正否を○×の符合で示しなさい。

為替手形を振出した場合には、常に貸方・売掛金という処理が行われる。

(解答)
解答は一番下です。


(解説)
為替手形を得意先宛てに振出した場合は、貸方・売掛金勘定で処理します。

自己宛為替手形を振出した場合は、貸方・支払手形勘定で処理されます。


(関連記事)
約束手形と為替手形


(解答)
×