<テキスト記事一覧>
有価証券の増加を記録するタイミング
有価証券の評価指標と評価差額の取扱い
有価証券の勘定科目
洗替処理と切放処理
有価証券利息
償却原価法
定額法と利息法
純資産直入法とは何か
部分純資産直入法
減損処理
保有目的区分の変更の取扱い
保有目的の変更の会計処理
有価証券の差入等

<軽めの記事一覧>
金融資産の発生の認識
売買目的有価証券
満期保有目的の債券
洗替と切放
利息法の考え方
純資産直入法
子会社株式及び関連会社株式
外貨建有価証券における「換算」と「評価」
原価評価の有価証券の換算


税理士試験 簿記論 講師日記 全テキスト記事一覧