【要チェックポイント】
(1)社債の発行から一連の処理

(2)社債発行差金・社債発行費の償却

(3)買入償還


【社債会計】
(1)社債の発行形態
平価発行
割引発行(◎)
打歩発行(※貸方の社債発行差金

(2)一連の処理
(ア)発行日
(イ)利払日
(ウ)決算日
(借)社債発行差金償却××× (貸)社債発行差金××× →償還期限・月割
   社債発行費償却 ××× (貸)社債発行費 ××× →3年・期割
   社債利息     ××× (貸)未払社債利息××× →利払日(の翌日)から決算日
(エ)翌期首
(借)未払社債利息  ××× (貸)社債利息  ×××

(3)社債の償還
(ア)買入償還
(借) 社  債××× (貸)現金預金  ×××
               社債発行差金××× →買入償還時未償却残高
               社債償還益 ××× →差額
    社債利息×××  現金預金  ××× →未払時(の翌日)から償還日
(イ)定時分割償還
(借)社  債××× (貸)現金預金  ××× →額面金額
   社債利息×××   現金預金  ××× →利払分


【チェック問題】オススメ度(◎→○→△、※は参考)
基礎 細目編13(◎)
応用 上級編9(◎)