【対象=2級以上】

(問題)
次の取引の仕訳を示しなさい。

本社社屋を改修し、その工事代金200万円を小切手を振出して支払った。なお、改修費用のうち40%相当額は改良のための支出と認められる。

(解答)【単位:万円】
(借)建  物 80 (貸)当座預金200
   修 繕 費120


(許容勘定科目等)
当座預金→現金預金等

(解説)
改修(改良と修理)のうち、改良に係る部分は、資本的支出とし(固定資産で処理)、修理(原状回復)に係る部分は、収益的支出(修繕費)として処理します。