カウンターが10万を超えました。
カウンター好きとしては、ニンマリです。
これもひとえにご愛顧いただいております皆様のおかげです。
簿記に特化したブログでも、いや、特化したブログだからこそできたのではないかと思っています。
私自身は、税理士でもありますので、税金の話も多少できるとは思いますが(た、多少ですか)、当初からいわば特化ブログですし、今後も基本的にはこの姿勢を変えないつもりです。
ある意味、頑固でしょうが、まあ、頑固です。
ランキング好きとしては、同時にランキング1位も夢みたのですが、現在3位まで上昇いたしました。
応援いただいた方どうもありがとうございました(おりょ、しゅ、終結ですか)。
えーっと、最後にもう一度だけ1クリックお願いできませんでしょうか?(←って、またやるでしょ)
こちらです(←やるでしょ)。
「人気ブログランキング」
カウンター好きとしては、ニンマリです。
これもひとえにご愛顧いただいております皆様のおかげです。
簿記に特化したブログでも、いや、特化したブログだからこそできたのではないかと思っています。
私自身は、税理士でもありますので、税金の話も多少できるとは思いますが(た、多少ですか)、当初からいわば特化ブログですし、今後も基本的にはこの姿勢を変えないつもりです。
ある意味、頑固でしょうが、まあ、頑固です。
ランキング好きとしては、同時にランキング1位も夢みたのですが、現在3位まで上昇いたしました。
応援いただいた方どうもありがとうございました(おりょ、しゅ、終結ですか)。
えーっと、最後にもう一度だけ1クリックお願いできませんでしょうか?(←って、またやるでしょ)
こちらです(←やるでしょ)。
「人気ブログランキング」
あ、初めまして、アクビと申します。
実は勝手にリンクを貼らせていただいてまして、特商の勉強もさせてもらっていました。
今年から税理士受験生となったので初書き込みです。
通信にした簿記論の教材はまだ届きませんが、これからお世話になると思います。
よろしくお願いいたします。