【会計処理】

オペレーティングリースは、賃貸借処理を行います。

リース料の支払額を支払リース料(支払賃借料等)で処理します。

支払家賃とかと同じですね。

リース料は、経過勘定項目に該当するので、決算で、見越・繰延の処理を行う必要があります。

翌期首には、再振替仕訳が行われる点も注意しましょう。



【具体的処理】

(1)支払時

(借)支払リース料×××(貸)現金預金×××

(2)決算時

【先払の場合】
(借)前払リース料×××(貸)支払リース料×××

【後払の場合】
(借)支払リース料×××(貸)未払リース料×××



【関連記事】
リース取引の意義と分類
ファイナンス・リースの要件と期中処理
取得原価と支払利息
決算時の処理
セール・アンド・リースバック



税理士試験 簿記論 講師日記 全テキスト記事一覧