(問題)当社は、A商店振出しの約束手形100円を銀行で割引き、割引料5円を差引かれ、手取金を当座預金とした。

なお、保証債務の時価は手形額面金額の2%と評価される。

この場合の会計処理を示しなさい。

(解答)
解答は一番下です。


(許容勘定科目)
当座預金 →現金預金

保証債務費用→手形売却損


(解説)
保証債務費用は手形売却損にに含めてもかまいません。



(関連記事)
※試験との関連性は低いですが、興味のある方はお読みください。
手形割引の会計処理
手形割引の会計処理(1)〜(10)
続・手形割引の会計処理(1)〜(10)


(解答)
(借)当座預金 95 (貸)受取手形100
   手形売却損 5
   保証債務費用2    保証債務2