【学習時間の目安】
(1)インプット(2時間)
(2)問題演習(2時間)



【要チェックポイント】
(1)基本的な勘定科目と会計処理をおさえよう
(2)工事進行基準の計算をおさえよう

建設業の会計処理
(1)工事代金の受入
(借)現金預金××× (貸)未成工事受入金×××
※期中段階では、貸方・完成工事高とする方法もある
(2)未成工事支出金への振替
(借)未成工事支出金××× (貸)材料費×××
                 労務費×××
                 工事経費×××
                (工事間接費×××)
(3)完成工事原価の計上
(借)完成工事原価××× (貸)未成工事支出金
(4)完成工事高の計上
(借)未成工事受入金 ××× (貸)完成工事高×××
   完成工事未収入金×××

建設業の財務諸表

工事収益の認識基準
(1)工事完成基準
完成引渡時:
(借)完成工事原価  ××× (貸)未成工事支出金×××
   未成工事受入金 ××× (貸)完成工事高  ×××
   完成工事未収入金×××

(2)工事進行基準
工事進捗度を見積もり、工事収益(工事原価)を計上する方法
※以下、原価比例法が前提とする
 工事原価は各期の発生原価

完成引渡前:完成工事高=請負金額×工事進捗度(当期発生工事原価/見積工事総原価)
※2年目以後は、その期までの分を計算して、前期までの分を引きます

完成引渡年:完成工事高=請負価額−前期までの完成工事高


【見積工事原価の変更】
完成工事高=請負金額×当期末までの実際工事原価/変更後の見積工事原価
      −前期までの完成工事高


工事損失引当金
(1)会計処理
(借)工事損失引当金繰入××× (貸)工事損失引当金×××

(2)繰入額
工事完成基準の場合:見積工事損失(見積工事原価−見積工事収益)

工事進行基準の場合:見積工事損失−当期までの工事進行基準による損失(利益は加算)


【チェック問題】オススメ度(◎→○→△、※は参考)
構造編12(◎)
構造編13(◎)


・平成24年 簿記論講座<一覧>