【学習時間の目安】
(1)インプット(1時間)
(2)問題演習(1時間)


【チェックポイント】
(1)売掛金と未収金(買掛金と未払金)の使い分け
(2)売掛金(買掛金)のマイナス残がある場合の処理→前受金(前渡金)
(3)会社負担の社会保険料の取扱い→法定福利費
【債権債務】
(1)売掛金と買掛金
主たる営業取引(商品販売等)から生じた債権債務は、売掛金・買掛金勘定で処理します。
売掛金と未収金

(2)前渡金と前受金
1.売掛金のマイナス残(貸方残)がある場合
(借)売掛金××× (貸)前受金×××

2.買掛金のマイナス残(借方残)がある場合
(借)前渡金××× (貸)買掛金×××

(3)未収金と未払金
主たる営業取引以外……固定資産売買等

(4)立替金と預り金
社会保険料の企業負担額 → 法定福利費
※社会保険料……健康保険料・厚生年金保険料等
1.社会保険料預り時
(借)給  料××× (貸)現金預金×××
              預 り 金100
2.社会保険料納付時
(借)預 り 金100 (貸)現金預金200
   法定福利費100
※なお、月末等にいったん未払金をたてる方法もあります。

(5)仮払金と仮受金


【チェック問題】オススメ度(◎→○→△、※は参考)
基礎 基礎編5(◎)
基礎 基礎編6(◎)
基礎 基礎編7(○)
基礎 ○×編6(○)
基礎 ○×編7(○)
応用 上級編3(△)



・平成22年 簿記論講座<一覧>