(問題)小口現金について、定額資金前渡制(インプレスト・システム)を採用する場合の正しい記述を選びなさい(一定期間内に常にある程度の小口現金の使用はあるものとする)。

(1)一定期間の末日における小口現金の残高は常に同額になる。

(2)一定期間の末日における小口現金の残高は常に同額にならない。

(3)一定期間の末日における小口現金の残高は同額になる場合と同額にならない場合がある。


(解答)
解答は下です。


(解説)
定額資金前渡制(インプレスト・システム)をとった場合には、その資金補給のタイミングには、次の方法があります。

(1)報告を受けた即日に補給する場合(即日補給)

(2)報告を受けた日後に補給する場合

即日補給を行った場合には、小口現金残高は常に同額となります。

その後に補給が行われれば、小口現金残高は、一定額から使用額を控除した金額となります。

本問では、定額資金前渡制をとるとはありますが、その補給についてはなんら触れていません。

したがって、いずれも考えられるますので、解答は(3)となります。


(解答)
(3)

(関連記事)
なし